輸出ってどこから始めるの?
How to export?
輸出を知る
これから輸出を始めたい方には、市場調査を基にした輸出事業計画をWEB打ち合わせにてご提案を行います。
(初回30分無料)
パートナーを探す
弊社ネットワークを活かし、皆様のご希望に応じて現地バイヤーや国内輸出商社、専門家等をご紹介させていただきながら一緒に海外販路開拓を目指します。
海外に売ってみる
現地で商品がどのように売れていくのか、サンプル輸出を通じて、現地の反応をフィードバックさせていただきます。
Aglinだからできること
Our features

Feature 01
一気通貫のサポート体制
輸出事業計画からテスト輸出まで、一気通貫でサポート可能な体制を整えています。進出しやすい地域の特定し、該当地域に強みを持つ各社に合うパートナー企業をリストアップ、紹介・マッチングを行います。

Feature 02
マーケットインでのビジネス展開
若手視点での新たなアイデア・海外ニーズに合った輸出ビジネス展開をご提案します。マーケットインでの商品開発、輸出ビジネスの可能性検討、テスト輸出等を柔軟に調整し、輸出後には結果をフィードバックします。

Feature 03
柔軟な支援プログラム
月1回のお手軽サポート”をはじめ、一から始められるお得な支援メニューを用意しています。ターゲットのマーケティングリサーチ、海外展示会への出展支援等、イ ベントごとの対応も可能です。
サポートメニュー
Menu
事業実績
Achievement

新規就農・海外開拓支援
2022年 ~ 現在
輸出を行う生産法人や輸出商社に向けて、販路開拓・補助事業申請等の支援を行っております。具体的にはシンガポール・タイ・ドバイ等での青果物の店頭プロモーション・輸送実証・展示会出展支援等を通じて、新規バイヤーとの取引成約・新規マーケットの輸出可能性を調査致しました。これから始めて輸出を行う方向けにもプチ調査(市場調査・規制対応・商品・現地パートナーマッチング等)の対応・ご相談も可能です。

デジタルツール支援・事務局運営
2022年 ~ 現在
ITやデジタルツールを活用し、エビデンスデータに基づいた戦略/分析業務、協議会運営やPMO、実行支援を実施しております。農林水産物・食品×ITとの可能性を視野に入れながら、業務効率化・プラットフォーム構築・他業種との連携等も、ご提案することが可能です。また近年では他業界の支援として、区・通信会社と連携した小中学校教育ビジョン・導入支援等を実施し、未来の教育業界の促進に向けた支援を行いました。